アラジール症候群(alagille)10万人に1人の難病 余命宣告をされた真翔を通して気付かされた多くの幸せ
今日は中学校の始業式
真翔の新生活が始まります。
chisato兄ちゃんと一緒に行く予定だったのですが、
chisato兄ちゃんが少し寝坊した為
manatoは待ちきれず、「先行きくわ!」と
「行ってらっしゃい!」
過保護で何時迄も見守る父




中学校へは家の前の坂を数百メートル登り左へ曲がる。
見送っていると んっ? ( ̄O ̄;)??
今右に曲がったん違うかな〜?
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
chisatoを走らせ、その後母ちゃんチャリでダッシュ
結局 辺りにはおらず。
見間違いか? 別のルートで行ったか?
学校からの電話も無いし辿りつけただろう〜
1日目からバタバタの新生活スタート!
習い事のピアノもいつも弟のyumetoと一緒に行ってるんです。
そう、道に迷うから
中学校まではピアノ行く途中でそんなに道もややこしく無いから大丈夫と思っていたけど、ちょっと不安やな
今日は始業式で荷物少ないけど、明日から荷物持って行けるかな〜?
っと、心の中ではいつまでも過保護な親です。
ま〜 今から色々とあると思いますが、
失敗しながらでも色々と学び成長しておいで!
新生活早く慣れるんだぞ〜!!
帰ってきたmanatoに道迷わなかったか聞いたら、
「間違えるわけない!!余裕!」との事
僕の見間違いだった様です・・(^^; たぶん