高校1年生になった真翔
8時50分位に
「今何時?」って聞いたら、「8時!」
「?」さっき8時40分過ぎていたよな〜
・・・
時計を見に行くと
「真翔 8時58分やん! なんならもう9時やで!」
真翔「だって今何時って聞いたやん」
「8時やん!」
「何時何分?」って、聞いてあげるべきだった
これからは家族で気を付けなければ!
いや待て待て!
それでは社会に出た時に困る。
みんなが「何時何分?」って聞くわけがない。
そしてこんな事も
真翔は今自転車通学している。
でも、雨が降ったら 傘を持って自転車に乗るのは危ないので徒歩で通学
先日も朝学校へ行く時に雨が降りそうだったので、
「今日歩いて行くの?自転車で行くの?
自転車で行くならカッパ(レインコート)着て行きや!」
「わかってる」
夜仕事から帰って玄関を見たらカッパが干していたので
「真翔今日自転車で行ったん? 大丈夫やったか?」
真翔「歩いて行ったよ!ビショビショになったわ!」
もしや!と思って
「真翔 もしかして今日カッパ着て歩いて行ったん? 傘さして行ったか?」
「カッパ着て歩いて行ったよ!傘は持って行かなかったからビショビショになった」
雨具を持って濡れない対策をしているので、間違いではない。
カッパで歩いてもいい
でも、歩くなら傘の方が便利で楽
「傘をさして自転車に乗ったら危ない。
だから自転車に乗るならカッパを着る」
が上手く伝わっていなかった?
いや、それは伝わっていたと思う
歩く場合の選択肢を与えていなかった?
「自転車で行くなら」が聞こえていなかった?
言葉の意味をきちんと伝える事の難しさ
自分の当たり前の感覚で話していては、全く伝わらない事もある。
言葉を省略して話していないか?
相手は理解できているか?
相手の事を考えて喋っているか?
何気ない会話の中でも色々と考えさせられる。