こどもの日
今日は須磨水族園へ
万博の芝生の上で遊ばせようとも考えていたが暑い!
っと、いう事で急遽予定変更でイルカを見にいきました(≧∀≦)
manatoに万博で虫捕りかイルカか聞いてたら目を輝かせて「イルカ!」って
数年ぶりに来た須磨水族園、今年で60周年なんですって!
いや〜 イルカや動物に癒された〜(≧∀≦)
残念ながら長男akitoはクラブの為不参加
もう高3やし、中々一緒にお出かけしてくれない( ; ; )




テッポウウオの餌の捕り方や、ピラニアの食事シーンなど
大人がみても面白かったです!
動物の赤ちゃんもいっぱいで可愛かったですよ!




アザラシの赤ちゃんは気持ち良さそうに寝てた


綺麗な演出もいっぱいでしたよ






亀に餌をやったりchisatoも楽しんでた!






でっかいサメの口
そして、イルカショー








ショーも超満員!
ショーの後はイルカ達も休憩


須磨水族園はイルカとの距離が近くて好きなんです(≧∀≦)
イルカショーの真似して〜


ジャンプ!



しないよ〜
でも、大爆笑!

イルカはちゃんと見えているんです。
人間で言うと視力0.1位なんですって!




ちゃんと認識して寄って来てくれます(≧∀≦)
可愛くてたまらん




親父もテンション上がってます。



manatoもずっと遊んでいます。










いや、遊ばれています(≧∀≦)
この一頭だけが良く遊んでくれるんです(≧∀≦)
最後はちゃんと写真も撮らせてくれて良いイルカなんです!
イルカ達と遊び 遊ばれ
とっても楽しい1日となりました〜(≧∀≦)
また、須磨水族園へ行きたい!