|   今日は真翔の検診日 夏休みということもあって家族全員で行ってきましたヾ(≧∇≦*)〃 いつもなら採血に行くときに「いやや〜」と大泣きで、父ちゃんからしがみついて離れない真翔・・・ 今日は違った。お兄ちゃんたちや弟が一緒だったからなのか、真翔がお兄ちゃんになったのか、採血台に寝転がしても泣かなかった。 注射針をさされるとやっぱりいつも通りの大泣きでしたが、少しづつお兄ちゃんになってきてるんだね〜+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+ でも、不安で我慢している真翔の顔を見るのはやっぱり辛い・・   ******************************************************** 採血→耳鼻科→心電図→肝臓→心臓   一週間ほど前から やや白色便が続いていたり、 肌や眼が 黄色いかったりと 心配していた通り、 採血結果に (総胆汁酸が581、BNPが74) 現れていました(>。<) まれに 水分の摂りすぎでも このような数値になるらしいトカ・・・   先月から新しく処方された心臓のお薬レニベース また中止になりました (ノωヾ*) お薬を呑んで 1時間以内に発疹ができるので (薬疹なのかアセモなのかは定かではないが)、 念のため 一時ストップしました。 血管を広げるためのお薬ストップしたのは今回で2回目(ノД`)・゜・。     コレ系のお薬は、呑んで直ぐ効くという即効薬ではなく、 長時間呑み続けてようやく少しづつ効果が表れるらしく、 そのため早くから呑み始めるほうがいいらしいのだけど。。。   真翔の場合 心疾患と肝疾患、二つの疾患の薬の呑み合わせと、真翔自身と薬の相性がよくないとダメなので なかなか難しい。。。   心臓では、プロサイリン、レニベース 肝臓では、フェノバール 主治医が 真翔に必要だと判断くださったお薬ですが  真翔の身体は受け付けないようです( >д<)     |